先週から、なんというか自分の思うようなショーができてないというか、そんな感じ。
スランプってのはそれを自覚した時点でスランプになってしまうのではないだろうか。
風邪を引いた時でも、熱っぽいかなーと思ってる時点ではなんともないんだけど、体温をはかって、体温が高いということが明確になった時点でガクッと来てしまうみたいな、そういうもんかもしれない。
そう思っているってことが、なんとなく伝わってしまうし、その結果として思い通りにならない事を不満に思ったりするのって、思ってる以上に相手に伝わっちゃう。
そんなことはわかっているつもりでも、ついつい思ってしまう、そして結局良い結果にならない。
うーん、修行が足りんな。
そんな中での大須だったわけなんですが、見に来てくれた皆さん、足を止めてくれた皆さん、ありがとうございました。
こんな感じです。
二回ショーをやってから、すぐに曽木に移動。
大須のふれあい広場で荷物をまとめて移動を始めた時点で2時50分くらいだったでしょうか。
東別院インターの時点で3時。
名古屋高速、そして小牧を経由して土岐インターまで。
ナビの予想では1時間ちょっと。
曽木の直前に渋滞になっている可能性を考慮すると、かなり急がないと間に合わないかもしれない。
駐車場は会場のすぐ横に止めさせていただけるんですけども、そこに到着したのが4時。
よっし、準備して4時半からならちょっと余裕あるなと思ったら、お客さんが多くて点灯が早まるから、4時45分には終わってほしいってことでして、うぎゃー!と爆速で準備。
こんなに早く準備したことないんじゃないかってくらいに急いで準備。
そしてショーが終わったのが4時43分くらい。ああ、なんとかなった・・・
昨年は暗くなってからもやらせていただいてたんですが、ここのところお客さんが多くなりすぎてしまったために、この一回だけでした。逆にそれだからなんとしてでもやりたかったんですよね笑
今年は夏の暑さのせいで若干色付きが悪いそうなんですが、ライトアップはとても美しいです。
23日までですので、ぜひ一度行ってみてくださいね。
明日は久々オアシスパーク。
12時半 14時 16時の予定でおまちしてまーす。