ネットで服を買おうと思って、カートに入れて、クーポン届いてないかなと、メールを探してみたらブラックフライデーの50%割引クーポンを発見!!

やったラッキー!!と思ったものの、0時から2時までの限定クーポンでがっくり。
気づいてたら半額で買えたのに・・・
がっくりしちゃって結局カートは空に戻しました。

今年から日本でも話題になってる、このブラックフライデーなんですが、たくさん売れて黒字になるので「ブラック」なんだそうです。
黒字のことをブラックと表現してるなんて、国は違っても同じこと考えてるものなんですね。

とは思ったものの、ちょっと思い直して調べてみた。

そもそも黒字って言葉はいつから使われているのか?

黒字という言葉自体は、簿記で利益が出た時には黒、 欠損額を赤で記載したことによるものです。
洋式簿記とよばれるものは、福沢諭吉らによって、明治6年に様式簿記書が刊行されたことで日本で広まったということです。

そして、黒字という言葉が、一般使われ始めたといわれるのは、大正から昭和にかけてということですので、そうすると、黒字の語源は、英語のブラックであると考えるのが妥当でしょう。なーんだ。

ちなみに、ネットで調べた情報で情報の出所もwiki等ですので、正しいかどうかは定かではありません。

先日竜王行ったんですけども、寒くてびっくり!!
やばいね、冬だね、もう。

寒い中ありがとうございました。

まだ11月だから大丈夫だと思ってたんだけど、これからますます厳しくなってくるなぁ・・・
 

 
12月の予定を何も載せてなかった気がする。

12月
4(日) オアシスパーク
11(日) 昼間 竜王 夜 万博公園ライトアップ(大阪)
17(土) 大須サンゲイ
18(日) 名古屋港JETTY前 14時くらい~ 

ちなみになんとオアシスパークは一般投票によるコンテストになっています。
そんなわけです、よろしくお願いします笑
 

おすすめの記事