NーVANの1年点検と自分の定期検診にいってきました。
もうすぐ4万キロ、かなり酷使している方だと思います。こうなると買い替えのリセールバリューなんてのは全く期待はできないでしょうから、限界まで乗ることを覚悟しないといけませんね。
実際のところ、前のプロボックスは下取りに出したとはいえ、2万円くらいにしかならなかったですから、5年くらいはがんばってもらいたい、たぶんその頃には20万キロになってそう。
ついでに自分の定期検診も。
ここしばらく人間ドックを受けることが多かったのですが、今年は集団健診にしてみました。
集団健診を受ける時のポイントがあります。それは、できるだけ時間ギリギリに行くこと。
健診の担当の部署にいたこともあるので、お手伝いすることもあったのでわかるのですが、大概みんな早く来るんです。特に年配の方はすごい早い。まだこれから会場準備だってのって頃から集まってきます。
そのため、健診の序盤はとても混みます。急いで行かないと受診できないと思うかもしれませんが、先着○人などと記載がない限り、受付時間中に行けば必ず受けられます。そうでもしないとクレームが入りかねないのでとても気を使っているので大丈夫(むしろ多少遅れても大目に見てくれることが多いでしょう)。
そんなわけで10時半まで受付のところを10時15分くらいに行ってきました。それでもその後に2、30人くらいはきてましたから、僕もまだまだ慌ててるなぁと思ったわけですが笑。
全て問題なしというわけにはいかないお年頃なものですけども・・・ いろいろと引っかからなければいいなぁと願わずにはいられません。