なんだかんだと忙しいです。
先週の無観客大道芸の翌日の月曜に、中部大道芸ネットワークでZOOMを使って記者発表。
いくつかのメディアで取り上げていただいたので見ていただいた方もいるかと思います。

コロナで困ってます!なんてことをお客さんも見ているところではあまり言いたくないですよね。どんなつらい状況でもいつだって笑顔をみせていたいと思ってます。
ただ、今回については黙っているわけにいかない状況になったということで・・・
そもそもフリーランスで大道芸をやるってことは、こういう状況も想定しないとダメじゃんと言われたら、まぁそのとおりだと思います。どんな商売だって同じですもんね、そりゃそうでしょう。
ただ、今の状況はほんとにひどくって、若い才能がどんどん潰れてしまいかねない、それはほんとに悔しいし、大道芸界としても大きな損失になってしまうと思うんですよね。
僕が石油王だったら、そこにどーんと投資して金銭的に支えたりできるんですが、そんな甲斐性がないので、こういう形でなんとか支えていけないかと。
それにしても、ZOOMで記者会見なんてして、来てくれるだろうかと思いながら各社に案内しましたが、意外に反応があって、新聞やらテレビやら複数扱ってくれました。ありがとうございました。
ウェビナー契約した甲斐がありました、このためだけに月5940円(笑)
昨日は東京の新聞社さんから取材の連絡があったり、今日も広島の新聞社さんから取材がありました。記事にしてくれるかはわかりませんが、なんとかこれがみんなの力になりますように。