ヨーグルトメーカーを買いました。
なんかずっと欲しかったんですよね、値段も3000円くらいだし、買いたい!買いたい!とずっと5年位おもっていたんですが、培養するみたいなのに対する憧れだけで、買ったはいいけど実際に使わないんじゃないか?という自分を疑う気持ちもありました。
ヨーグルトメーカーってアマゾンのタイムセール常連みたいな雰囲気もありますから、タイムセール祭りやサイバーマンデーみたいなセールで見かけるたびにほしいなぁほしいなぁと思い続けて数年。やっと買ってしまいました。
きっかけとしては、年明けから取り組んでいるダイエット
食べる量が少なくしてると出るもんが・・・ってこともありまして、腸内環境をよくしよう!とヨーグルトを食べようかと思ってるいるところで、並行して、サラダチキン自作のために低温調理器を買おうか買うまいか、と思い始めていました。
そうしたときに、ヨーグルトメーカーっでサラダチキンが作れる!というネット記事を見つけました。
いろいろ調べてみたところ、65度くらいまで上がるものなら、ジップロックに入れてサラダチキンがつくれると!!
うおお!これは買うしか無い! とアマゾンでぽちっとな。上記のアイリスオーヤマのヨーグルトメーカー。
R-1の培養、130円くらいのR-1、100gくらいを150円くらいの牛乳で培養して、1リットルにしました。ちゃんとヨーグルトになって感激!
鶏ムネ肉も、塩麹と鶏ガラだしで一晩おいてから、65度で2時間でばっちりサラダチキン(鶏ハム?)になりました。
そんなわけでしばらく使ってみます。次はどのヨーグルトを培養しようかな?

ダイエット自体もゴールがみえてきました。もうひと踏ん張りです。
傾向を見ると、ここでちょこっと戻しそうですが、緊急事態宣言の解除には十分に間に合いそうです。
というかちゃんと解除してくれるんかいな・・・??