おおかみが、子供の頃にばあちゃんに読んでもらった絵本、腹を切られ、石を詰め込まれ、釜茹でにされ・・・最後にやられるのはいつもおおかみの方。
「おおかみだってきをつけて」と言い聞かされてきたおおかみは、狩りにでかけた森の中で、3匹のこぶた、7匹の子ヤギ、そして赤ずきんに出会って・・・

誰もが知ってる童話、三匹のこぶた、七匹の子ヤギ、あかずきん。
どれも、狼は悪者として登場しますが、結局の所こてんぱんにやられてしまうのはいつも狼の方。

よくよく考えてみると、食べられるのも残酷といえば残酷ですが、腹を切られるとか、釜茹でにして食べられるとか、ものすごく残酷なシーンです。

腹に石を詰めて井戸に落とすなんて設定は、ヤクザ映画で「コンクリ詰めにして大阪湾に沈める」くらいしか見たことありません。

そんな事前に情報を得て、なんとか安全に狩りを成功させようとする狼なんですが、敵(?)もさるもので、豚は3匹で協力して家を作っちゃうし、ヤギは全員刃物を持ってるし、で手を出すことすらできません。
あかずきんに至っては、こき使われただけではいさようなら(またあかずきんの顔の憎たらしいこと!)。

結局狼は、はらぺこのまま眠りにつくんですが、結果的に誰も食べらることなく、誰からやられることもなく、平和な世界のまま物語が終わってしまい、なんだかちょっと狼がかわいそうになってきます。
狼は明日からまた生きていけるんでしょうか? もうヴィーガンになるしか生きる道はないんじゃなかろうか?
なんかそんな余計な心配までついついしてしまいます。

先日紹介した「桃太郎が語る桃太郎」もそうなんですけども、視点を変えると、全く違う物語が見えてきますね。
ぜひ、三匹のこぶたと七匹のこやぎとあかずきんを読んだ後にどうぞ。

おすすめの記事