LINEの公式アカウントで毎月スケジュールのお知らせをしています。

この画像を見ると、詐欺サイトへの誘導っぽいと思うのは気のせいでしょうか笑
そう頻繁に通知が来てもウザかろうと、月1で一斉送信でお知らせをしていたんですが、6月からこれが有料化されてしまいました。
正確には、毎月1000通まで無料で送ることができていたメッセージが、200通までに制限されました。
有料登録すると、5000通まで送ることができます。しかし、それは月額5000円です。
200通というのは、一件のメッセージを1人に送ったら1通とカウントされるので、200人にメッセージを送ると200通となります。

僕のアカウントが、こんな感じでして、過去から累計の友達追加数が525人、アカウント削除やブロックを除外すると、有効なのが282人ということらしいです。
というわけで、一括でお送りすることができなくなりました。なので、希望者のみに配信するということにします。
有料登録も考えたんですが、月5000円ってことは年間で6万円でしょ?
たとえば、有効なアカウントが2000件くらいあれば、まぁ仕方ないかなとなるところなんですけども、これで月額5000円を課金するのはちょっとなぁ~。
無料でお客さんをたくさん集めておいて、必要になったところで有料化!というのはビジネスからしたらぐうの音も出ないほどの正論です。
LINE公式アカウントを使っていたお店なんかは、泣く泣く有料の課金したところもあるんでしょう。
自分から主体的に確認する必要があるSNSとやウェブサイトでのお知らせと違って、プッシュ配信でお知らせできるというのは、お知らせとしてはかなり便利だとは思います。でもねぇ、ちょっと高いっす。
というわけで、LINEの登録は上の画像のリンクからどうぞ。次は7月分のスケジュールから配信します。