今日、地元の学童での出演だったんですけど、ショーが終わってから一人の女の子が「前に、〇〇保育園で見た」と教えてくれました。
いやー、覚えてる覚えてる。
2018年の3月で役所を辞めて、それまでは働きながら活動してたのが、いわゆるプロの大道芸人として活動をはじめたばかりの6月のことでした。
今はこうやって、絵本の読み聞かせと大道芸を組み合わせたショーでいろんな幼稚園や保育園にも呼んでもらって行ってますけど、本格的にこのスタイルをやり始めたのが仕事を辞めてからでした。
当時は、まだそんなに仕事の依頼がたくさんあるわけでもなかったですし、普通の大道芸としての依頼はあっても、まだまだ絵本×大道芸として話がなかった頃、というかまだ本格的に売り出す前だったかな? なので、まだまだ手探り状態だった頃でした。
そこまで思い出して、「すっごい前じゃん!」と言ったんですけど、2018年だから5年前。
学年聞きそびれちゃったけど、今5年生だとしたら、当時年長だったのかな?
5年の間にどこか別の場所で見てたら、まずそれが出てくるんでしょうからほんとに5年ぶり、正確には5年と4ヶ月ぶりにみたってことなんでしょう。
小学生くらいだったら覚えてるかなーと思ってたけど、それくらいの子でも覚えていてくれてるもんなんですね。よく覚えてたもんだなとびっくりしました。
5年前も手探りながらも記憶に残るようなショーができてたってことかな? 今日のことも覚えててくれるとうれしいな。