ぼちぼちタイヤ買えなきゃなーってことでタイヤを変えました。
来シーズンには買い替えるつもりなんですが、なんとか今シーズンはがんばってもらわないといけません。
そのために、できるだけタイヤの消費を抑えるためギリギリまで頑張りたい。
さらにスタッドレスタイヤって路面抵抗が高いので燃費悪くなるんですよね、1割くらいかな? Nバンは燃費は悪いわけじゃないんですけど、とにかく給油量が少ない。恐るべきことに25リットルで満タンです。なので1割燃費が悪くなるのでも結構な痛手です。
でも、先週の日曜日の朝の恵那地方に雪予報がでてたんですよね。
まぁ、降らないんじゃないのー?なんて思ったんですが、油断してて降ったときに慌てて雪の中を取り替えるみたいなことになっても困る。
そう思って替えたんですけど、結局降らず。やっぱり予報はあてにならないです。
それでも今年は割と楽ができました。
今まで使ってた油圧ジャッキがあがらなくなってきてしまったので、買い替えたんです。あまり値段変わらなかったので電動ジャッキにしました。
さらにレンチも電動なのです。なので4本交換でも30分かからないくらいでできちゃいました。
できるだけリスクはさけたいですが、出演の予定によっては雪の中でもいかざるを得ない場合はあったりしますから、これでとりあえずは一安心。
これで冬も乗り切れるぜ!と思ったものの、おやおや、割と2月あたりの予定に余裕があるぞ・・・
というわけですので、寒冷地のみなさまも、2月あたりでも安心してご依頼いただければと思っております。お待ちしています笑。