海津の保育園で防災訓練を兼ねた絵本×大道芸ライブでした。

防災の紙芝居を読んだあとに、ライブをやってるところで突然放送が入るという新しい趣向でした。

防災の紙芝居を読んでライブも終わってから訓練が始まるというパターンはありましたが、途中で訓練が入るというのは初めて。
園庭への避難ではなく、丸まって頭を守る、いわゆるシェイクアウト訓練です。こういうパターンもいけるんだなと、新たな発見でした。

終了後にはみんなできちんと声を合わせてお礼をしてくれました。

でも一つ反応に困ったことなんですけど「らいねんも また きてくださいね」という園児の言葉。

いや、そりゃ自分としてはまた来たいけども、そればっかりはこっちが決められるわけじゃないのよね。

「また来るね」と、いい加減な約束をするというのは、子供相手だからといってもちょっと心が痛みます。というわけで、どういうのが正解なんだろうといつも悩んでしまいます。

そもそも、先生がそう言わせるということは、来年もってつもりなのかもしれないけどさ。想像でしか無いしなぁ~

いや、「子供たちもこう言ってますので・・・」と、早速その日のうちに来年のスケジュールの調整に入るというのが正しい対応なのかもしれないな。そうか、次回からはそうしよう笑

おすすめの記事