2月22日(土)の南箕輪村の絵本×大道芸ライブは、満員御礼となりました。

図書館の担当さんからは、「絶対に満員になっちゃうから、オマールさんは宣伝をしないで」と言われてました。

図書館内でのPRも、直前まで秘密にしておくという徹底ぶりで、そんな内緒にしなくても・・・と思ってたのですが笑

昨年に引き続いて満員ということで、ありがとうございます。

ちなみに、午前中は絵本×大道芸ライブ、午後からは「誰かに絵本を読んであげたくなる読み聞かせ講座」と題して、読み聞かせ講座を行います。

大道芸を15年くらい経験してから読み聞かせをはじめたのですが、何かを表現する活動としては共通することがたくさんあることに気づきました。

従来の読み聞かせ講座みたいなものの方向性としては、教育的な方面からのアプローチが多いように思うのですが、いかに面白くするかというエンタメ方面からのアプローチというのはあまり無いように思います。

なので、読み聞かせ講座としては、いままであまり聞いたことがないような話がいろいろできるんじゃないかと思ってます。

ちなみに、前半30分くらいは絵本×大道芸ライブの実演があるので、実質お得です笑

そんなわけで、興味のある方はぜひ南箕輪村図書館までお申し込みください。

おすすめの記事