ブログ 絵本紹介 ぞうのたまごのたまごやき 2025年2月13日 https://www.instagram.com/p/DGAsFZNBGLo/ 絵本って新刊で出るものが多くて、おもしろいのを探そうとすると新しいものから探していかないとおいつけない。昔の本にも面白い本はたくさんあることはわかっているんだけど、そこまでフォローしてるときりがないもんなぁと思って控えてます。 それでも図... オマールえび
ブログ 多くても少なくても 2025年2月12日 やらなきゃいけないことたくさんあるんだけど、とりあえず確定申告は終わらせた、偉い! 挑戦中のクラウドファンディング、1000人こども食堂、挑戦中です。ご協力お待ちしています! 愛知子ども食堂ネットワークさんから、各団体に連絡が届いた頃らしくって、急にこども食堂から申し込みが増えてきました。 企画の段階で気になってたんで... オマールえび
お知らせ 読み聞かせ講座のお知らせ 2025年2月10日 2月22日(土)13時30分~ 南箕輪村で読み聞かせ講座を開催します。 村外在住の方でも受講できますので、近くの方は是非どうぞ。 申込みは、南箕輪村図書館の窓口か電話でお申し込みください。申込みの際に好きな絵本を教えていただいてますのでご協力下さい。... オマールえび
ブログ 準備 2025年2月7日 モリ芸の宣伝で、チラシとポスターを各所に送るための準備をしてきました。 ありがたいことに、イベントとしての知名度も徐々にあがってきているんですけども、こういうPRが一番大事ですね。 そして、こういう地道な作業というのは性格がでます。 対象に印刷されたチラシを一定数ずつに分けるんですけど、いかに早く数を数えられるかに神経... オマールえび
ブログ 絵本紹介 おばけずし 2025年2月6日 https://www.instagram.com/p/DFuslpShy_A/ 苅田澄子さんの作品、結構もってます、前に買った「うらがえしサンタ」もとってもおもしろかった。 他にも何冊かもってるんですが、今日、初めて気がついたことがあります。 カリタスミコさんだと思ってましたが、カンダスミコさんなのですね。苅田と書い... オマールえび
ブログ 防災訓練大道芸 2025年2月5日 海津の保育園で防災訓練を兼ねた絵本×大道芸ライブでした。 防災の紙芝居を読んだあとに、ライブをやってるところで突然放送が入るという新しい趣向でした。 防災の紙芝居を読んでライブも終わってから訓練が始まるというパターンはありましたが、途中で訓練が入るというのは初めて。園庭への避難ではなく、丸まって頭を守る、いわゆるシェイ... オマールえび
ブログ ありがとうございます 2025年2月2日 クラウドファンディング、早速たくさんのご支援をいただきました、ありがとうございます。 現在目標まで21%です。お願いばかりで申し訳ないんですが、モリコロパークでたくさんの子供たちの笑顔に出会いたいと思っています。パフォーマンスについては沢山の仲間の芸人たちが盛り上げますので(もちろん自分も)、どうかご協力をよろしくお願... オマールえび
ブログ クラウドファンディングがはじまります 2025年1月31日 4月に開催する「モリコロパーク大道芸フェスティバル」ですが、クラウドファンディングが2月1日からはじまります。ちなみに僕が実行委員長をやってます。 もともと自主的な東日本大震災のチャリティーイベントだったものを続けて開催して今年で13回目の開催になります。 規模も大きくなってきて、国内でも有数の規模も大道芸フェスティバ... オマールえび
ブログ 絵本紹介 ノラネコぐんだんピザをやく 2025年1月30日 https://www.instagram.com/p/DFcn0tbBGBX/ ノラネコぐんだんシリーズって、ドラえもんでいうと、通常回と、映画版みたいなのがありますよね。これは通常回、いつもの感じ、ワンワンちゃんのお店に忍び込んで悪さをしてどーんみたいな。 いつも何かしらお店をやってるワンワンちゃんはもちろんすごい... オマールえび
ブログ うれしいこと 2025年1月24日 先日の保育園の公演のときにうれしいことがありました。 絵本を読んだ時に「あ~!知ってる~~!」というリアクション。メジャーな絵本の場合ならわかるんだけど、割とそうでもない絵本だったので「お!これを買ってるとはなかなかセンスあるじゃん!」なんて思ったわけです。ちなみに、「てんてんきょうだい」だったんですけどね。 めちゃめ... オマールえび