ブログ 梨狩り 2023年10月12日 わごむちゃん連れて梨狩りに行ってきました。 もうシーズンオフになってきてるのか、りんご狩りエリアは人気だったんですが、梨狩りエリアは他に人もいなくて、わごむちゃん爆走。梨も食べるたびにちょこっとずつもらってご満悦でした。 りんご狩りも梨狩りもやったんですけど、りんごよりも梨のほうが好きなので梨にしたんです。でも、うーん... オマールえび
ブログ リニューアル 2023年10月8日 2日続けて昼間にリニューアルした農業センターに行ってからの地元のお祭でした。 https://twitter.com/omaebi/status/1710482647695389142 農業センターはどの程度変わってしまっているのかと心配でしたが、大枠は変わらず、事務室の上の控室として使わせてもらっている会議室に行くた... オマールえび
ブログ 絵本紹介 10/5 ほんやねこ 2023年10月5日 ほんやねこ 作 石川えりこ 出版 講談社 本屋の猫が窓を締め忘れて散歩にでかけたら、窓から風が入り込み、ピノキオやシンデレラや3びきのこぶたなど、絵本の主人公たちが風に乗って飛ばされてしまいました。そうともしらずに野原で寝転ぶ猫の耳に、助けを呼ぶ声が聞こえてきます。 ピノキオ、シンデレラ、長靴をはいた猫、チルチルミチル... オマールえび
ブログ 5年前 2023年10月2日 今日、地元の学童での出演だったんですけど、ショーが終わってから一人の女の子が「前に、〇〇保育園で見た」と教えてくれました。 いやー、覚えてる覚えてる。2018年の3月で役所を辞めて、それまでは働きながら活動してたのが、いわゆるプロの大道芸人として活動をはじめたばかりの6月のことでした。 今はこうやって、絵本の読み聞かせ... オマールえび
ブログ 一日5回 2023年10月1日 違うと思ってたんだけど、結果的には帯状疱疹でした。先週の月曜日に病院に行って、水ぶくれもかさぶたになってきたのでもう大丈夫。 正直なところ、症状は大したことなかったんですよね。水ぶくれが脇腹と背中に少しできた程度、ちょっと痛いけどピリピリってわけでもないし、と思ってたら徐々に痛みはピリピリしてきたので、おお!これがピリ... オマールえび
ブログ 絵本紹介 9/28 てんてんきょうだい 2023年9月28日 てんてんきょうだい 作 山田慶太 絵 田口麻由 出版 ポプラ社 「おどうど~!」「にいぢゃ~ん!」てんてんをつけることが大好きなてんてんきょうだい。きょうもいろんな言葉にてんてんをつけていきます。 なんでもそうなんですけど、物事の面白さというのは、そこに込められた思いやこだわりの量に比例するんだと思うんですよね。 こだ... オマールえび
ブログ 帯状疱疹? 2023年9月22日 脇腹と背中側にみずぶくれができてしまいました。ちくちくいたい。 どうしたことだろうと思ってたんですが、これって、あの「帯状疱疹」ってやつなんじゃないの? 先日五十肩になったばかりなんですけども、帯状疱疹だって50を過ぎたらなりやすくなるからワクチン云々って話もありますし、こりゃもしかしたらそうかも知れないと思い、ネット... オマールえび
ブログ 絵本紹介 9/21 ぎょうざがいなくなりさがしています 2023年9月21日 ぎょうざがいなくなりさがしています 作 玉田美知子 出版 講談社 「ぎょうざがいなくなり さがしています とくちょうは ひだが5つある ひとくちサイズのやきぎょうざです」町の広報から聞こえてきた放送を聞いて、としおくんはびっくりしました。 Amazonででてくるおすすめって結構的を得ていると思うんですよね。 スマートフ... オマールえび
ブログ 高速道路移動のライフハック 2023年9月20日 明日は長野県の青木村の保育園にいってきます。 また、去年も呼んでもらったんですが、2月に上田市の真田図書館に呼んでいただいているので、ついでに打ち合わせに行こうと思ってます。 そうすると、どういう移動ルートになるかというと 恵那ICから麻積ICまで高速道路で移動、青木村から真田図書館までは一般道として、帰りは上田菅平I... オマールえび
ブログ 明日の予定 2023年9月17日 明日の予定ですが、あいち健康の森としてましたが、恵那峡ワンダーランドに変更になりました。明日はけんもりに行ってもいませんのでごめんなさい、予定通りですがふくちゃんはやってます。 恵那峡の出演スケジュールも健康の森のスケジュールも僕が組んでいるんですが、単に僕が把握をミスってまして、昨日は恵那峡に行ってから間違っていたこ... オマールえび