講演会、無事終了しましたー。

こういう場での出演は普段よりもぐっと待遇があがるので戸惑ってしまいますね。

到着して車を駐車場に入れようかと思った途端に担当者は飛んでくるわ、控室はすでに暖房入ってポカポカだわ、市長さんやら教育長さんやらいろんな方が挨拶にいらっしゃるわ、帰るときには総出で荷物を運んでくれて、そのままみんなでお見送り。ありがとうございました。でも、なんか見送りに並ばれちゃうと急いで帰らなくてはって感じになるので苦手なんですが(笑)

式典が始まるのが午後1時で、その時点でまったく子供がいない状況だったので、どうしたもんかと思ってたら、講演が始まる14時になったらちょいちょい子連れの方も入ってきてくれて助かりました。

どうやら、去年行った保育園の子がどんだけかいたみたいです。一年前のことだったんですが、覚えてくれてまた見に来てくれたというのが大変うれしいです。

自分も役所勤務のときには、こういう青少年育成なんちゃらなんてのにも裏方で入ってたこともありましたが、式典みたいなのは当番で仕方なく来る人がほとんどですよね。どれだけそれ以外の人が来てくれるだろうかって心配だったんですよね。

前年の実績からの予想で、ホールの真ん中くらいに仕切りを置いて、「ここから前に座ってください」ってやってたのですが、後半徐々に増えてきたので仕切りがだんだん後ろに下がっていってました。さすがに一番うしろまで下がることはなかったんですけど。去年の倍入った!と担当者さんはお喜びでした。

大ホールの開催ってのはずっと前からわかってたことだったんで、後ろの方だとどうなるだろうとずっと心配だったんですが、先日の小学校でできたのがよかったです。音響も反響して聞こえづらい上に、後ろの方まで平らで決して見やすいとは言えない中で、全校生徒500人を相手に十分やれたので、音響も照明もばっちりあって後ろの方までみやすい環境なら、見る体制さえ作ることができたら無問題です。

どうやら、青少年育成ってテーマのところで、大道芸ってのは果たしてどうだろうかという意見もあったそうなんですけども、その点についても内容的に青少年育成にぴったりだったということでした。よかったよかった。

いろんな方から声かけてもらって、またぜひーなんてこともたくさん言っていただいたので期待して待ってますね笑 また呼んでもらえますように。来ていただいた皆様ありがとうございました。

来週も西濃、でも海津よりずっと上で揖斐川町のいびがわ図書館です。
12月2日(土)10時30分~ こっちはライブだけなので気が楽笑 こちらもぜひどうぞ~。

おすすめの記事